扇風機の掃除は100均グッズで簡単に♪実践レポや裏ワザも紹介!

扇風機のほこりや汚れ、掃除するのは面倒ですよね!

ズボラなわたしはチラ見しては扇風機の掃除を後回しにしてました。

掃除は扇風機の他にもあるし、なるべく簡単に済ませたいものです。

扇風機をしまう前にキレイにしたいけど、100均商品で簡単にできないかな

扇風機の掃除で良い100均グッズがありますよ

今回、扇風機掃除の仕方で良いグッズをダイソー、セリア、キャンドゥそれぞれの100均ショップで見つけました!

本記事では扇風機の掃除の仕方について、100均グッズで実践したこと、また裏ワザについても紹介します。

この記事を読むとわかること

  • 扇風機の掃除で使える100均グッズ
  • 扇風機を洗わず簡単にできる掃除の仕方
  • 100均グッズの有効活用方法
  • 扇風機掃除の裏ワザで時短できる方法

思い立ったらまず行動!!
扇風機の掃除をしてキレイにしてからしまうことで、来シーズンは気持ちよく使えますね♪

目次

扇風機の掃除は100均グッズで簡単に!お勧め商品を紹介

できれば手早く扇風機掃除を済ませたい!
さらに100均アイテムで簡単に扇風機を掃除したいと考えているあなた!!

扇風機は100均グッズで簡単に掃除することができます。

しかし100均といってもダイソーやセリア、キャンドゥとお店はあるし、お好みの店舗もあることでしょう。

今回は100均のお店別に扇風機の掃除アイテムをご紹介します。

スクロールできます
100均ショップおすすめ掃除アイテム
ダイソーマイクロファイバーモップ
重曹クリーナースプレー
スキマの汚れスッキリ棒
曲がるキッチンブラシ
セリアミトングローブ
油汚れ落とし重曹&セスキ
キャンドゥブラインドクリーナー
お掃除スティック

扇風機をキレイにしてからしまうことで、来シーズン気持ちよく使えますね♪

100均ショップ別におすすめ掃除グッズを紹介

あなたのよく行く100均ショップはどこですか?

100均ショップごとに扇風機のオススメ掃除グッズを紹介します!

では、今回使う万能アイテムを100均ショップ別に紹介します。
早速、準備しましょう!

ダイソー:業界トップの店舗数です!

マイクロファイバーハンディモップ

マイクロファイバーハンディモップは、狭いところのほこりもマイクロファイバーで吸収し汚れを取ります。

マイクロファイバーハンディモップは扇風機の分解した全ての箇所に使えます。

扇風機のカバーを掃除する場合は、形状に沿ってマイクロファイバーハンディモップを内から外に向かって拭くと良いですよ♪

重曹クリーナースプレー

重曹クリーナースプレーは弱アルカリ性で、小さなお子さんやペットがいても安心の成分です。

スキマの汚れスッキリ棒

スキマの汚れスッキリ棒は、手が入りずらい所もマイクロファイバーでしっかりキレイにできるアイテムです。

曲がるキッチンブラシ

曲がるキッチンブラシは狭いところをかき出すことができます。

セリア:100円均一の価格維持ショップです!

セリアおすすめ掃除グッズ

ミトングローブ

ミトングローブはややしっかり厚みがあり指使いによって隙間にも使えて便利なアイテムです。

油汚れ落とし重曹&セスキ

油汚れ落とし重曹&セスキは重曹&セスキ付きで先が平たく柔軟なゴム素材になっています。

キャンドゥ:キャラクターコラボが人気です!

キャンドゥおすすめ掃除グッズ

 

ブラインドクリーナー

ブラインドクリーナーは挟んで汚れを落とし、先でも面でも使えて便利です。

取り外しが可能なところ良いですね!

お掃除スティック

お掃除スティックは狭いところも曲げて使えます。
取り外し可能になっています。

それぞれの行きつけやお近くの100均ショップでお掃除グッズを見つけて、ぜひ使ってみてください。

扇風機掃除の仕方と実践レポを紹介!3stepでピカピカ

扇風機の掃除は何かと面倒くさそうと思っているあなた!

扇風機の掃除の仕方は、分解する→ほこりをとる→汚れを除去するの3stepです。

しかし扇風機の種類や掃除頻度はご家庭により違いますよね。

ウチも扇風機いろいろある!

ちょうどわが家では、3年以上は放置したであろう一般的な扇風機がありました笑。

扇風機の掃除頻度は月1回が目安になります。

1年使用の場合、冬にほこりがたまりやすいので、様子を見ながらお掃除することをおススメします。

わが家は扇風機3台とハンディタイプを使っています。

スクロールできます
扇風機の種類タイプ分解可能
リビングファン一般的な羽根が回るタイプ
タワーファン外からは羽根が見えないターワータイプ
場所を取らず掃除が楽

一部分解不可もある
サーキュレーター風を遠く高く直進的に送る
換気や部屋干し室内循環に最適で、分解できるものとできないものがある。

分解できないものもある

扇風機の種類によっては分解できるものとできないものがあります。

扇風機をお掃除する前は必ず取り扱い説明書の指示に従って、安全に作業しましょう。

掃除を始める前に準備物を揃えよう!

用意するもの

  • 下に敷く新聞紙、ビニールシートなど
  • マスク
  • 作業用手袋
  • 100均で買った掃除グッズ

使える洗剤リスト:お家にあるものも活用しましょう!

  • 中性洗剤
  • 重曹
  • クエン酸
  • 電解水
  • セスキ
  • アルコール(消毒用エタノール)

ただしアルコールは除菌やカビ防止の効果はありますが、使用上の注意があります。

  • アルコールは引火しやすいので、キッチンなどで火をつけての使用は厳禁
  • エタノールは油を溶かす作用があるので素材によって痛めてしまう可能性がありますので、直接スプレーは避ける
  • 手が荒れるので、ゴム手袋を着用
  • 小さいお子さん用に配慮したところに保管
  • アルコール濃度70%~80%を使用

扇風機を3stepで掃除しよう!

では早速、扇風機の掃除の仕方を解説しますね!

私が扇風機(リビングファンタイプ)を掃除したときの実践レポート付きなので、参考にしてみてください。

先ずは分解してみましょう。

必ず取り扱い説明書の指示に従って、安全に作業しましょう。

羽根のほこりは手ごわそうです。

モーターカバーの内側です。

ほこりとカビでしょうか。

モーター本体には少しほこりがあります。

私の扇風機の場合、カバー、羽根、モーター、モーターカバーまで分解できました。

ほこりを取る

  • 【ダイソー】 マイクロファイバーハンディモップ
  • セリア ミトングローブ
  • キャンドゥ】 ブラインドクリーナー

ダイソーのマイクロファイバーハンディモップは繊維が細かく柔らかいため、全ての箇所に使えます。

カバーの掃除は、形状に沿ってハンディモップを内⇔外に動かすことでほこりが取れます。

キャンドゥのブラインドクリーナーは全体的に、そしてカバー部分のほこりが取れます。

ブラインドクリーナーは羽根部分を挟んで裏表のほこりを取ることができます。

汚れを除去する

  • 【ダイソー】スキマの汚れスッキリ棒
  • 【ダイソー】曲がるキッチンブラシ
  • 【ダイソー】重曹クリーナー
  • 【セリア】ミトングローブ
  • 【セリア】油汚れ落とし

セリアのミトングローブは両面使えて指使いもしやすいので、羽根部分も狭い部分もしっかり入ります。

ダイソーの曲がるキッチンブラシと、セリアの油汚れ落としで細いカバー部分の溝も入ります。

キッチンブラシはしっかりしている素材なので頑固な溜まったほこりや汚れも落としやすいです。

セリアのミトングローブは細い溝も汚れ落としに最適で万能です。
すごくお気に入りになりました!

扇風機はキレイになりましたよ♪

扇風機はピカピカになりました♪
うれしくなりますね!

モーターカバーの内側もスッキリです。

モーターもほこりをしっかりきれいに取りました。

扇風機の掃除をほったらかしにすると?

  • ファンの静電気がほこりをよび、つけたまま使用するとまき散らしてるようなもの。

    ほこりはダニの死骸やフン花粉などが付着しており、アレルギーの原因のなる可能性もあり健康衛生上よくない。
  • モーターの状態も悪くなり発火、故障の原因になる。
  • ほこりでファンが重くなり、電力が消費する。

扇風機の掃除の仕方はそれぞれの100均ショップのグッズで簡単にできました。

私は久々に楽しくお掃除ができましたよ~!

ぜひ、あなたも扇風機の掃除を実践してみてください。

扇風機の掃除の仕上げはウェットティッシュ

扇風機の掃除にはウェットティッシュが使えないかな?

ちょっと便利な使い方がありますよ

扇風機掃除の仕上げに準備するものは以下の3点です。

 キャンドゥ】重曹配合ウェットティッシュ

 セリア】重曹クリーナー

 ダイソー】マイクロファイバーを外す

 キャンドゥ】お掃除スティック

STEP
マイクロファイバーまたはお掃除スティックのモップの部分を外し、棒にウェットティッシュを巻く。

手の届かない細かい場所も掃除できるのでとても便利ですよ。

お掃除スティックは曲がるのでこんなところにも入ります。

STEP
ウェットティッシュで気になる部分を拭く。

お家にあるウェットティッシュと割り箸などでも簡単にお掃除することはできますが、あくまでも普段の掃除頻度や環境によります。

キッチン付近で扇風機の使用した場合は、油の付着が予想されるので、汚れ落としに差があります。

思ったより扇風機の汚れがたまってると思ったら、安全のため以下のを動画を参考にされてはいかがでしょう。

引用 youtube

扇風機の種類を確認しよう!

扇風機の種類には大きく分けて3つあります。

スクロールできます
扇風機の種類タイプ分解可能
リビングファン一般的な羽根が回るタイプ
タワーファン外からは羽根が見えないターワータイプ
場所を取らず掃除が楽

一部分解不可もある
サーキュレーター風を遠く高く直進的に送る
換気や部屋干し室内循環に最適で、分解できるものとできないものがある。

分解できないものもある

扇風機の種類によっては分解できるものとできないものがあります。

扇風機を分解できない場合はストレスなしのエアダスター

扇風機の分解ができない!
お掃除ってどうしたらいいかな

エアーダスターを使うといいですよ!

エアーダスターって何だっけ?

エアーダスターには2種類あります

  • 充電式
  • スプレー式

エアーダスタースプレー式はガスを吸い過ぎる危険性もあるので、安全面から電動式がオススメです。

私が普段使っているのは電動式のエアーダスターです。

電動式のエアーダスターは、USB充電式で軽くて使いやすいです。

ノズルもいろいろタイプがあり、分解できない扇風機の独特の形状でも、一気に解決できました。

細かいところはダイソーのすきまスッキリ棒で掃除するのもおすすめです。

分解できる扇風機でも掃除頻度をまめにし、軽い汚れでしたらエアーダスターだけで掃除は済みます。

掃除の負担が軽くなる♪

ご家庭にある扇風機の種類を確認し、お掃除前は必ず取り扱い説明書の指示に従って、安全に作業しましょう。

扇風機の掃除を裏ワザで簡単に!スポンジが大活躍

定番お掃除グッズを使って扇風機を裏ワザでキレイにしましょう!

あらゆるものに使えるスポンジの裏ワザです。

スポンジをカッターで縦横に切ります。

扇風機の型によって細かさを変えてください!

扇風機のほこりは片方側を使います。

反対側に洗剤をつけて扇風機の形状に沿って汚れを取りましょう。

狭いところはカットした方で掃除することができます。

裏ワザポイント

掃除が終わったらぜひ、やってみてください。

柔軟剤、リンス、静電気防止スプレーなどを塗布し、ほこりを約半年付きにくくします。

次回の掃除が楽になる!

キレイになった扇風機をそのまましまってはまた埃がついてしまいますね。

扇風機は収納するときでも、汚れにくい状態にすることも大事なポイントです。

 :扇風機収納袋

デザインも豊富です。
私はこのデザインにしました。

扇風機を全体的に包むタイプなので底にたまるほこりも防げます。

掃除の頻度はもちろん、また次に使う時も安全にそして快適に使えるよう、保管状態を良くして掃除を楽にすることが大事なポイントです。

ぜひ、収納袋も使ってみてはいかがでしょうか。

まとめ

  • 扇風機の掃除は100均グッズのマイクロファイバーハンディモップやミトングローブ、ブラインドクリーナー、重曹クリーナー等を使って簡単にできる。
  • 扇風機の掃除の仕方は、分解する→ほこりをとる→汚れを除去するの3ステップ。
  • 扇風機の掃除の仕上げは、お掃除スティックの棒んお部分にウエットティッシュを巻いて拭くと細かいところまでピカピカになる。
  • 扇風機を分解できない場合はエアダスターがおすすめ。
  • スポンジをさいの目切りにして使うことも掃除方法として有効的。
  • ほこりを寄せ付けないために柔軟剤、リンス、静電気スプレーをつける。
  • 扇風機は扇風機収納袋を活用し、汚れにくい状態にして収納することも大事なポイント。

扇風機の掃除は、分解、モーター内部のアクセスや細かいところにほこりがたまりやすい難点があり、手間がかかりますよね。

扇風機のお掃除は100均グッズを使って、簡単にそしてキレイにすることができます。

今回100均ショップに足を運んで掃除をしましたが、いつもの単調に済ますやり方ではなく、商品に感心し新鮮で楽しくもありました。

いつものひいきショップ以外の魅力でめんどくさいを楽しむ方法を見つけた気がします。

ぜひ、あなたも扇風機のお掃除をやってみてくださいね!

リビングファン

タワーファン

サーキュレーター

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次