
パズル収納ってどうすればいいの?
あなたのお家にも子供用パズルはありますよね。
パズルをそのまま置きっぱなしにするとピースがどこかにいってなくなってしまう場合も。
100均商品なら身近で手に入れやすいですよね。
セリアのソフトビニールケースはチャック式なので小さいお子様でも簡単に片付けられます。
パズルがいくつもあるんだけど、いい置き場所はないかな?

パズル収納は立てて収納するのがgood!場所を取らずに済みますよ。
セリアの100均グッズを使ったアイディア収納術もご紹介します。
本記事を読めば、置き場所に困っていたパズルがスッキリ片付きますよ。
100均グッズを活用してパズル収納をお子様と楽しみましょう!
パズル収納なら100均セリアのB4ソフトビニールケース


わぁ~パズルがぐちゃぐちゃ!何とかしたい‼
パズルを適当に置いておいたら1ピース、どっかいっちゃった…

パズル収納での一番の悩みは、パズルのピースがバラバラになったり、ピースをなくしてしまう事ですよね。
パズル収納の問題を解決してくれるのが100均セリアの商品B4ソフトビニールケースです。
パズル収納グッズ | 特長 |
---|---|
B4L字型ソフトビニールケース | 開け口がL字に大きく開く パズルとケースのサイズがピッタリしている |
B4ソフトビニールケース | ケースのチャックに紐がついている パズルよりケースが大きくてサイズがゆったりしている |
100均セリアのB4ソフトビニールケースならお手頃、お手軽、簡単にパズル収納できますよ。
2種類のB4ソフトビニールケースの特長を紹介
100均セリアにあるB4ソフトビニールケースはL字型とチャック式の2種類があります。
- B4L字型ソフトビニールケース
- B4ソフトビニールケース
2つのビニールケースの特長をご紹介いたします。
パズル収納の参考にしてみてくださいね。
B4L字型ソフトビニールケース


B4L字型ソフトビニールケースはチャックがL字型に開くようになっています。
ビニールケースの口が大きく開く分、パズルの出し入れが楽々。

B4ソフトビニールケース


B4ソフトビニールケースはパズルのサイズより少し大きめです。

ケースはサイズにゆとりがある分、出し入れがしやすくなっています。
B4L字型ソフトビニールケースと同じB4サイズの商品なのにサイズが違う事ってあるの⁈とちょっと驚きです。

B4ソフトビニールケースには、チャックに紐がついています。
【L字型ソフトビニールケース】開け口が大きく出し入れしやすい
L字型ソフトビニールケースに実際、パズルを入れてみると…

おぉ~‼パズルのサイズとソフトケースがジャストサイズです!
ソフトビニールケースとパズルのぴったり感が気持ちいいですね♪
私の5歳の子供もパズルをケースに入れてみると…

1.大きいパズルをスムーズにスライドさせてケースに入れられました。

2.端までしっかりパズルを入れないとケースに入らなくなりますが、難なくクリアー!

3.パズルが入ったは良いものの、チャックが上手く閉まるのかドキドキ…

4.チャックをスムーズに閉められて、私の子供は余裕の表情でした。
私の子供も簡単にL字型ソフトビニールケースにパズルを収納できました~。
パズル購入時に薄いビニールケースがついてくるけど…
子供用パズルを購入すると薄いビニールケースが一緒についてきます。

私は薄手のケースだとパズル収納しずらかったです…


大人が入れにくいなら、子供も入れにくい…
B4L字型ソフトビニールケースはパズルとケースのサイズがジャストサイズなのに開け口が大きく開くので、お子様もパズル収納しやすいです。
ビニールケースの素材は厚手のビニールでできているので破れる心配もありません。
B4L字型ソフトビニールケースに収納すれば、パズルのピースがなくなる心配はせずにすみますよ。
良かった!

【ソフトビニールケース】サイズにゆとりがあり出し入れしやすい
B4ソフトビニールケースに実際、パズルを入れてみると…

B4ソフトビニールケースはサイズに大分ゆとりがあるので、パズルを入れるのはとっても簡単でした。
ビニールケースのサイズにゆとりがあるから、パズルを一つのケースに2枚入れても大丈夫ですよ。
再び私の子供がパズルをケースに入れてみると…

1.ケースの開け口が広いので、パズルを引っかけることなく入れられていました。

2.パズルの端と端を入れたら、あとはスライドさせて収納。簡単ですね~

3.私の子供は、チャックについている紐を持って、閉めていました。紐があると閉めやすいですね!

4.チャックを難なく閉じて、フィニッシュ!私の子供が収納上手になった気分でした。
B4ソフトビニールケースでも、私の子供は簡単にお片付けできました。
ソフトビニールでできているので子供も安心して使えますね。
B4サイズが子供用パズルの収納にちょうどいい大きさ。
100均セリアのB4ソフトビニールケースであなたもパズル収納してみると楽しいですよ。
パズル収納はa3クリアホルダーに入れるとバラつかない


せっかくパズルをケースに入れたけど、ピースがバラバラになっている!
ケースの中でバラバラにならないようにする方法はあるの?

ケースの中でパズルのピースがバラバラになってしまう事は日常茶飯事。
せっかくソフトビニールケースを使ってパズル収納したのに、ピースがバラバラであなたも残念に思いますよね。
私の家のパズルも、立てるとバラバラになってしまいました…


見た目が、とても残念な状況…
パズルのピースのバラバラを防ぐなら、100均セリアの商品のa3クリアフォルダーで解決できます!

セリアで売られているa3クリアホルダーです。クリアフォルダーが3枚入っています。

初めにa3クリアホルダーをパズルの大きさに合わせてカット。

クリアフォルダーに入れてから、ソフトビニールケースに入れます。
パズルのピースがケースの中でバラバラにならないか立ててみます。

ソフトビニールケースを縦にしても大丈夫。
バラバラになりませんでした。
パズルのピースがバラバラにならないので、プチストレスが1つ減りますね。
パズルピースをバラバラにしたくないのなら、a3クリアフォルダーに挟んでパズル収納するのがおすすめです。
a3クリアフォルダーをカットして、パズル収納するだけのお手軽、簡単、スッキリ収納術。

ぜひお試しくださ~い
パズルの見た目がスッキリすると、気持ちもスッキリしますよ。
パズル収納のアイディア4選!100均グッズを活用!


パズルがいくつもあって、置き場所に困るなぁ~
子供用パズルは大きいので、おもちゃ置き場を占領しがち。
ソフトビニールケースにパズル収納できたのはいいけど、パズルをどうやって置いたらいいのか困りますよね。
パズルの良い収納方法はないの?

パズルの置き場所に困っているあなたに、100均セリアのグッズを使ったアイディア収納術をご紹介します。
全てのグッズは100均セリアでそろえられます。
あなたもお手頃、お手軽、簡単にパズル収納できますよ。
あなたのお気に入りのパズル収納アイディアが、見つかると良いですね。
【フック】吊り下げ収納

セリアのアルミS字フック(ストッパー付き)とカードリング(30㎜)を使ったアイディア収納です。
おもちゃ置き場のラックにアルミS字フックをかけて、パズルを収納します。

セリアのカードリング(30㎜)をビニールケースに付けて、フックに引っかけてください。

B4ソフトビニールケースの方は紐の部分を引っかけます。
アルミS字フックを使えば、おもちゃラックに吊り下げる収納の出来上がり~。

ストッパー付きならお子様もパズルを引っかけやすいですね。
お片付けも楽々です。
ただ残念なことにB4ソフトビニールの紐はちょっと太いです。
1つのS字フックにパズルが2つしか引っかけられませんでした…

痛恨のミスです!
吊るす収納が良い人は、カードリングにするか引っかける部分をもう少し工夫してみてください。
【トートバッグ】隠す収納

セリアのトートバッグ(タイル柄)を使ったアイディア収納です。
パズルの存在感がちょっと気になるあなたには、トートバッグにパズル収納するのが良いですよ。

トートバッグはパズルが余裕で入る大きさです。
可愛かったのでサイズよりデザインで買ってしまいました(笑)
おもちゃ置き場は雑然としやすいので、パズル以外の他のおもちゃを入れてもいいですね。

見た目が良ければすべて良し‼

セリアの可愛いトートバッグでパズル収納の見た目をスッキリさせましょう。
【ファイルボックス】自立収納

セリアのA4ファイルボックスハーフを使ったアイディア収納です。
A4ファイルボックスハーフはパズルが縦に5~6枚程入るサイズです。
セリアの他のファイルボックスと違って、A4ファイルボックスハーフはパズルが入るちょうどいい大きさと幅でした。
A4ファイルボックスハーフを使うとパズルが自立するので収納場所を取りません。


A4ファイルボックスにパズルを入れておけば、おもちゃラックの棚や床などの移動も簡単にできますよ。

あっ!ファイルボックスが倒れた!

A4ファイルボックスハーフはスリムな分、倒れてしまう事があります。
転倒が心配でしたら、両サイドに物を置いておくなどして転倒防止対策をしてみてください。
A4ファイルボックスハーフはパズル収納にピッタリ、フィット、スリムな形が素敵です!
【ブックスタンド】本棚収納

セリアのブックスタンドU型を使ったアイディア収納です。
ブックスタンドU字型使って絵本と一緒に収納します。

厚めの絵本は適度な重さと安定感があるので、パズルをしっかりと立てて収納できます。
パズルを立てて収納すれば、おもちゃ置き場のスペースを取りません。
パズルの出し入れが簡単だと、お子様が遊びやすいしパズルをお片付けしやすいですね。
まとめ
- パズル収納なら100均セリアのB4ソフトビニールケースがおすすめ。
- B4ソフトビニールケースは子供が扱いやすく、子ども自身がお片付けしやすい。
- B4ソフトビニールケースの中のピースがバラバラ問題はセリアのA3クリアファイルで解決!
- パズル収納は場所を取らないように立てて収納するのがgood!
- 100均セリアでそろえられるフック、ファイルボックス、ブックスタンドなどを活用してみよう!
パズル収納はセリアのB4ビニールソフトケースでスッキリ解決!
100均グッズを利用すれば、お金をかけずにパズル収納できちゃいます。
あなたもお子様も簡単にお片付けができて、お片付けが楽しく感じられるでしょう。
雑然としていた部屋が整えば気持ちが晴れ晴れ~。ぜひお子様と実践してみてください。