ソファはどのようにお掃除したらいいの?
そういえば謎のシミや汚れ、ニオイも気になる…。
ソファにもし気づかないほどの小さな虫たちがいたり、シミなどの汚れがあったりしたら、至福のひとときが途端に恐ろしく感じてしまいませんか?
スチームクリーナーって気になるけどソファのお掃除に使えるの?というあなた!!
洗濯できないソファのお手入れ方法はわからないことも多いですよね。
ソファのお掃除にはスチームクリーナーがおすすめです!
- 【おすすめ①】水だけで簡単にお掃除できる
- 【おすすめ②】高温のスチームにより菌やウイルス、ダニなどを死滅させる効果がある
今回はスチームクリーナーの各タイプのメリット・デメリットについてお伝えし、さらにリンサークリーナーの特徴とおすすめの使い方をご紹介します。
あなたにぴったりのお掃除方法を実践してすっきりふかふかソファを堪能しましょう!
ソファの掃除はスチームを活用!特長やタイプ3つを紹介
ソファの掃除にスチームクリーナーは使えるの?
スチームクリーナーは汚れを高温の蒸気で浮かせてパッドで拭き取るため、布製のソファのお掃除に活用できます。
また、スチームが高温のため菌やウイルス、ダニなどを死滅させる効果もあります。
まずはソファの材質をチェックしてみてくださいね。
ソファをお掃除し、きれいなソファでゆっくりおうち時間を過ごしましょう!
ソファ掃除にスチームクリーナーは効果的!
ソファのお掃除にはスチームクリーナーが使用でき効果が期待できます。
- 【おすすめ①】洗剤を使わず水だけで簡単にお掃除することができる
- 【おすすめ②】高温のスチームで菌やウイルス、ダニなどを死滅させる
高温のスチームが出るものなら瞬時に乾くのでソファが濡れたり、カビが発生したりする心配がありません。
ソファは汗や皮脂、食べ物や飲み物で汚れやすく、ダニも増えやすいので、スチームクリーナーを使ってお掃除することをおすすめします。
スチームクリーナーの特長を解説
スチームクリーナーとはどんなもの?
あなたもテレビショッピングなどでスチームクリーナーを1度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
スチームクリーナーは高温のスチームで汚れを浮かせて落とす掃除用具です。
スチームクリーナー1台でシミや皮脂、油汚れ、水垢など多様な汚れに対応できます!
特に頑固な汚れをお掃除したい場合には、専用洗剤を使えるものもおすすめですよ。
スチームクリーナーの基本的な使い方はこちら!
- 給水口から水を入れる。
蒸留水しか入れられないものもあるので要注意です。 - 電源を入れて蒸気の噴出準備ができるのを待つ。
スチームクリーナーの基本の使い方は2つの手順だけなので簡単!!
蒸気の噴出までの待ち時間が非常に短いクリーナーも増えています。
スチームクリーナーの代表的な3タイプ
実はスチームクリーナーにも3つのタイプがあります。
各スチームクリーナーのメリット・デメリットとどんな人におすすめかチェックしていきましょう。
1.キャニスタータイプ
お家に大きいソファがある方や複数のソファがある方、広いおうちにお住まいの方におすすめのキャニスタータイプ。
パワフルなスチームで頑固な汚れもお掃除したい時や家中の様々な場所のお掃除に活用したい時にも大活躍です。
- 長時間お掃除できる
- 持つ部分は軽くお掃除しやすい
- ボイラー式でパワフルなスチームが出るものが多い
- アタッチメントが多く家中お掃除できる
- 大きい
- 本格的で高価なものが多い
2.モップタイプ
モップタイプは手軽に床掃除がしたい方、限られた収納スペースの方におすすめです。
- すぐにスチームが出て気軽にお掃除ができる
- 比較的コンパクトで収納しやすい
- ハンディータイプ(後述)が一体になったものもある
- 床にしか使えないものが多い
- タンクの重さがある
- スチームが比較的低温で頑固な汚れは落としきれないことがある
3.ハンディタイプ
引用 Youtube
小型のソファだけお掃除したい方、ちょっとしたお掃除に活用したい方、収納場所や使用場面が限られる方などにおすすめします。
- 小型で気軽に使いやすい
- パワフルなスチームが出るものもある
- コンパクトで収納しやすい
- タンクの重さを片手で支えなければいけない→高いところなどには不向き
- 長時間使えない
ご自身のライフスタイルにあわせたスチームクリーナーを選びましょう!
ソファの掃除でダニ退治!予防ポイントはたった2つ!
あなたのおうちのソファには、どれぐらいダニがいるかご存知でしょうか?
実は、一般的なソファ1㎡には数百~数千匹ものダニが生息しているとも!
日本の気候では、普通にお掃除をしていても、ダニが繁殖しやすい環境になってしまいます。
ダニ退治は布製のソファにはスチームクリーナー、革製のソファにはダニシートがおすすめです。
しっかりソファのダニ退治を意識してお掃除をしてみましょう!
ソファの掃除はダニ退治に効果あり!
6~8月はダニの繁殖時期なので特にダニ対策が重要な時期です。
また、日本の気候だと室内のソファはダニの繁殖に適した条件が揃いやすいのです!
私がダニならば、ソファこそ永住の地に最適と確信するでしょう。
私たちにとって快適で心地よい場所がダニにとっても同じだったなんて…。
とてもショックですよね。
そのうえ、帰宅後そのままソファで休むと、外からダニを持ち込みやすいです。
でも、おうちに着いたらまずはソファでゆっくりしたいですよね。
我が家のソファなんてダニ対策を意識したお掃除をしていたわけでもないのでもっと多いかもしれません…。
ダニ対策を怠れば快適な環境下でダニたちが繁栄し、アレルギーの原因になり喘息や鼻炎、アトピー性皮膚炎の症状が出てしまうことも。
人を刺してひどい痒みを引き起こすツメダニまで住み着いて頭を悩ませることになる前に、しっかりダニ対策のためのお掃除をしましょう!
ソファの生地によってお掃除法が違いますので、布製と革製にわけてそれぞれお掃除法と注意点を解説していきますね。
①布製のソファ
ダニの死滅効果まで期待できるスチームクリーナーが布製のソファのお掃除におすすめです。
ほかにダニを死滅させる方法としては、駆除シートや殺虫スプレー、燻煙材、布団乾燥機などがあります。
その後、掃除機などで吸い取ると効率的に駆除ができます。
掃除機はゆっくりかけることがポイント!
簡単に駆除するなら殺虫スプレーや駆除シート、徹底的に駆除したい方には燻煙材や布団乾燥機がおすすめです。
②革製のソファ
革製のソファにはダニシートを使ってダニを退治しましょう。
革製ソファの基本のお手入れは、乾いたやわらかい布で乾拭きし、定期的に掃除機でホコリなどをお掃除すればOKです。
このダニ対策をしっかり意識しつつ、おうちの汚れのタイプなどに合わせてお掃除しましょう!
ダニの予防法を紹介!ポイントは2つ!
ソファをお掃除したからには、綺麗な状態を長く保ちダニの繁殖を予防したいですよね。
ダニ予防のためには主に2つのことが重要です!
- 除湿する
- お掃除する
ソファや部屋全体を除湿すると、ダニの好む湿気やカビを減らし、予防することができます。
ソファを除湿するにはシートや除湿剤、重曹を振りかけるなどの方法があります。
ソファに重曹を振りかけておくと皮脂汚れなどを中和してくれる効果も期待できますよ!
部屋全体を換気しておくとカビや湿気の対策になり、ダニの予防にも効果的です。
ソファをお掃除することは、ダニそのものの数を減らすこととダニのエサを減らすことに効果があります。
掃除用具としては、掃除機やコロコロ(粘着テープ)、ハンディモップなどが使えます。
もちろん、皮脂汚れやシミ、表面のホコリをきれいにできるスチームクリーナーも非常に有効!
スチームクリーナーは表面のお掃除と同時に除菌、ダニの死滅効果が期待できるのでダニ予防にもおすすめです。
ほかの予防法と比べても、水しか使わないので安心で、ダニのエサとなる汚れをお掃除しつつダニを死滅させることもできるので効率的ですね!
忌避効果があるスプレーや燻煙材もあるので、定期的にソファにかけてダニを寄り付かせないのも有効です。
ソファのお掃除に使えるリンサークリーナー!
では、もう一方のリンサークリーナーとは、どんなお掃除家電なのでしょうか?
家庭用の掃除家電として注目されはじめたのは最近ですが、業務用の清掃用具として歴史があります。
リンサークリーナーもソファのお掃除に使えます!
- タンクに水を入れる
- 電源を入れる
- 汚れに水を吹きかけてから吸入口で水ごと汚れを吸い取る。
リンサークリーナーはスチームが出るまでの待ち時間がないのですぐにお掃除することができます。
スチームほど高温ではないですがお湯を入れて使えるものもあり、ちょっとした皮脂汚れであれば対応できるでしょう。
ただし、リンサークリーナーはスチームほど高温ではないため、ソファで増えやすい菌やウイルス、ダニの死滅効果は限られます!
おすすめ3タイプのリンサークリーナー
このリンサークリーナーにも主に3つのタイプがあるので比較していきましょう。
【おすすめ①】コンパクトタイプ
引用 Youtube
こちらの動画は家庭用リンサークリーナーで有名なアイリスオーヤマのものです。
小さいソファをお掃除したい方、安く済ませたい方、おうちが狭い方などにおすすめです。
- 低価格
- 収納しやすく狭いおうちでも使いやすい
- 長時間お掃除できる
- 手動で水を吹きかけなければいけない
- タンクが小さく頻繁に給水しなければいけないものもある
【おすすめ②】自動ポンプタイプ
簡単にお掃除を済ませたい方、大きなソファがある、複数のソファがある方、広い範囲を一気にお掃除したい方などにおすすめです。
- 自動で水が出るので楽にお掃除できる
- 長時間お掃除できる
- 比較的値段が高い
【おすすめ③】バッテリータイプ
家の中だけでなく車の中などもお掃除したい方、おうちにコンセントが少ない方、ソファの近くにコンセントがない方などにおすすめ!
- 電源のない所でも使える
- 移動しやすい
- 長時間お掃除できない
まとめ
- 除菌効果やダニの死滅効果もあるスチームクリーナーはソファだけでなく家中お掃除できます!
- 幅広く使えるキャニスタータイプ、床掃除しやすいモップタイプ、コンパクトなハンディタイプからぴったりのものを選びましょう。
- 布製ソファではダニを死滅させてからゆっくり掃除機をかけること、革製ソファでは駆除シートを活用することがダニ駆除のポイントです。
- 駆除後は除湿とこまめなお掃除、さらにダニ忌避アイテムを併用すると予防効果が高まります。
- リンサークリーナーは水だけですぐにお掃除できますが、除菌効果やダニの死滅効果はほとんどありません。
ソファのお掃除だけでなく色々な場面で使えるスチームクリーナーの良さを改めて実感し、私も欲しくなりました!
今までダニの駆除を意識せず、手早く掃除機をかける程度だったのできっと我が家のソファはダニパラダイスです…。
私は、せっかくお掃除するならダニや菌などにも効果があり、油汚れや皮脂汚れも落とせるスチームクリーナーの方が魅力的に感じました!
スチームクリーナーもリンサークリーナーもそれぞれ代表的な3タイプがありました。
おうちの広さや使用目的、予算などに応じてぴったりのタイプを選びましょう。
これで今日から安心・快適ソファーライフ間違いなしです!